お知らせ– category –
-
本日より3日間税理士試験開催!
こんにちは。税理士の秋篠です。 本日8/5(火)~8/7(木)は税理士試験になります。 泣いても笑っても1年に1度の本番です。 暑い中で大変ですが、合格ラインに届いている人も、合格の可能性が低いと思っている人も、来年以降に繋げるために最後まで足掻いてい... -
夏季休暇のお知らせ
こんにちは、あきしの税理士事務所です。 例年に比べて今年の梅雨は短かったですね!連日猛暑日が続いていますが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか?もうすぐ子ども達も長い夏休みに入るということで、我が家も夏の予定を考え中です。 弊事務所では... -
『あきしの税理士事務所』公式LINE開設しました
こんにちは!税理士の秋篠です。この度、『あきしの税理士事務所』の公式LINEを始めました!随時、お知らせや情報等も発信予定です。 下記のQRコードから、お友達登録お願いします。 -
業務提携協定を行ってきました!
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしのぶんた)です。 この度、大手ハウスメーカーと業務提携協定を締結させていただきました。 相続対策や収益の柱などで賃貸物件の購入をお考えの方、不動産の有効活用をお考えの方、マイホーム購入をお考えの方など、... -
東京オフィスを開設しました!
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしのぶんた)です。 この度、当事務所の会計法人である合同会社あきしの会計社で東京オフィスを開設しました。 活動の拠点は宮崎が中心ですが、東京を始め、さらに全国に活動範囲を広げるための試みです。 あきしの会計... -
インスタグラム始めました!
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしの ぶんた)です。 開業2年目に入り、新たにインスタグラムを始めました。 主にプライベート発信になりますが、良かったら覗いてみてください。 -
祝!開業2年目突入!
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしの ぶんた)です。 昨年4/1に開業しまして、本日で1年が経ちました。 開業当初は、これからどうなるのかな?と自信と不安が混ざった気持ちでしたが、多くの皆様に支えていただき、何とか1年無事に生き残ることができ... -
認定経営革新等支援機関の認定取得
こんにちは。税理士の秋篠です。 当事務所では、お客様の補助金申請などをお手伝いする「認定経営革新等支援機関」の認定を取得しました。 これにより、業態転換や経営改善計画書作成、新たな設備投資などの際に、補助金申請を行うご支援ができるようにな... -
確定申告の受付について
こんにちは。税理士の秋篠です。 当事務所では1/27時点で、多くの確定申告のご依頼をいただいております。 あと少しで引受件数の上限に達するという状況ですが、比較的簡単な申告やお客様の状況によってはお引受ができる可能性がありますので、もし令和6... -
開業して9か月目に突入しました
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしのぶんた)です。 令和6年4月に事務所を開設し、早いもので9か月目に入りました。 おかげさまで宮崎県内を始め、全国各地の方々から新規ご契約やお仕事をいただいております。 勤務時代には無かった苦労や経験をさ... -
金融機関交流会に参加しました
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしのぶんた)です。 10/21(月)に宮崎県税理士会連合会主催の金融機関交流会に参加しました。 金融機関の方々との貴重な交流の場ということで、初めて参加してみましたが、ベテランの行員さんから若い行員さんまで幅広い... -
日本政策金融公庫さまとの勉強会で講師をしました
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしの ぶんた)です。 この度、10月4日(金)に日本政策金融公庫さまとの勉強会で講師をさせていただきました。 テーマは「令和5年度 相続税・贈与税の税制改正」についてで、約30分お話をさせていただきました。 ... -
社労士会さま主催の研修会講師をさせていただきました
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしのぶんた)です。 今回、宮崎県社会保険労務士会さまからご依頼いただき、7/25(木)にオンライン研修会の講師をさせていただきました。 テーマは「賃上げ促進税制」です。この内容で約1時間お話させていただきました... -
夏季休暇のお知らせ
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしの ぶんた)です。 当事務所では、8/13(火)~8/16(金)を夏季休暇とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 -
当事務所の連絡方法について
こんにちは。税理士の秋篠文太(あきしのぶんた)です。 当事務所の連絡方法を下記の通りお知らせいたします。 ・お電話・メール・LINE・chatwork 当事務所は、全てのお客さまに対して私が直接ご対応いたします。そのため、固定電話より携帯電話の方が連絡...
12